■2012年11月度、九州オフ会レポート6
上げ膳据え膳もいいけれど
たまには別荘気分のコテージなんてどうだろうか?
メンバーさんの一言で、阿蘇方面のコテージを探していたら
黒川温泉の近くに、雰囲気のいいところを発見!
冷暖房完備だし、家庭用品もいろいろ揃っているし
値段も・・・まぁ、リーズナブルなので
の~んびり行きましょか・・・ってことで、
2日目は貸コテージに泊まることにした。
黒川 森のコテージ
管理棟を背にして、左側に大きな素敵なログハウス
右側にもこれまた素敵な洋風コテージ
![Y328123041[1]](http://model.boy.jp/ntl-content/uploads/2012/12/Y3281230411.jpg)

そして、その端に位置するのが豪華古民家風の貸コテージ。


今回、泊まったのは、こちらですヾ(=^▽^=)ノ
カウンター式の可愛いキッチン。
![Y328123170[1]](http://model.boy.jp/ntl-content/uploads/2012/12/Y3281231701.jpg)
囲炉裏や暖炉もある広いリビング
![Y328123344[1]](http://model.boy.jp/ntl-content/uploads/2012/12/Y3281233441.jpg)
部屋の外には五右衛門風呂が
![Y328123324[1]](http://model.boy.jp/ntl-content/uploads/2012/12/Y3281233241.jpg)
そして、離れには黒川温泉から引いた大きな露天風呂までが!
![Y328123349[1]](http://model.boy.jp/ntl-content/uploads/2012/12/Y3281233491.jpg)
ところが、この場所、なかなか判りづらい。
カーナビで住所をインプットしても、まともに着かないのである。
黒川温泉の細い道や、くねくねと曲がりくねった山道を何度も
行ったり来たりして、ようやくたどり付いた。
結局R442沿いの、黒川温泉入り口にあるコスモSSから100m
行った所を右折すればたどり着くのである。
途中買い込んでいた食材でスグ調理にとりかかることにする。
家事全般は、皆ですることに。
まぁ、料理はあまり得意ではないのだが、
久しぶりに自由に使えるキッチンに立てるので
なんだか、超テンションが上がる!!


凝った料理は作れないので、
ほとんど酒の肴と出来合のもので間に合わせた(^^ゞ


![Y328123285[1]](http://model.boy.jp/ntl-content/uploads/2012/12/Y3281232851.jpg)
夕食を食べた後には、皆で混浴露天風呂に!(^^)!
少人数のため、非常にアットホームな混浴風景
(普段のなちゅらるオフ会では考えられない)





「Mさん、Mちゃんのようにポーズ取ってみたら」
相変わらず、悪ノリするMさん。
まさにMさんの独宴会場。





三重のヤスさんの弾き語りもあって、深夜2時位まで
ワイワイしていた(^_^;)


■黒川森のコテージ
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6489-5
TEL 0967-44-0535
アクセス:日田インターを降りて黒川温泉方面へ車で50分。
黒川温泉から瀬の本方面へ車で2分
※車以外 / バスでお越しの際は黒川温泉から徒歩10~20分
※車 / 冬季はチェーンが必要
標準的な部屋設備 全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・
テレビ・ビデオデッキまたはDVD・空の冷蔵庫
露天風呂 あり(男女どちらか1つのみ(混浴含む)・貸切可)
貸切風呂 あり(条件有り) 露天 内湯 サウナ
風呂利用条件 利用17時~23時まで。貸切露天風呂1つ設置。
1時間みんなで1500円(要予約)
http://www.morikote.com/kurokawa/index.html
次回に続く














































この記事へのコメントはありません。