■09.11月度、蓼科温泉オフ会レポート      

■09.11月度、蓼科温泉オフ会レポート  

九州オフ会と同日に、長野「蓼科温泉」でもオフ会を行った。
元はと言えば、こちらがメインだったのだが僕が九州オフの
方に参加したため、蓼科オフの方は三重のYさんと、
ゲストとして招いた女優のNさん主体で行ったのである。

このオフ会には参加していないので、メンバーから送られてきた
画像をもとに、オフ会の様子をレポートしてみた。

舞台になったのは「蓼科温泉 小斉の湯」

282.JPG

蓼科というと、高原で別荘地のイメージが強いが、
事実、女神湖の周りとかそんな感じである。
でも、ちょっと奥蓼科のあたりに行くと、実は結構いい温泉がいっぱいある。

今回は、その蓼科温泉郷の小斉の湯でオフ会を行った。

kosai-2[1].jpg

ここは眺めが良く、男湯より女湯の方が上にあるので仇討ちの湯
(男湯を覗けとゆーことかぁ?)と呼ばれていることで有名。

056.JPG

049.JPG

055.JPG

高台にあるので、本当に眺めはいい。

050.JPG

夜の宴会はNさんを囲んで大盛り上がり!

287.JPG

289.JPG

292.JPG

290.JPG

露天風呂でも同じくNさん囲んで大盛り上がり!

293.JPG

294.JPG

295.JPG

2次会も同様に盛り上がった!

298.JPG

300.JPG

なお「小斉の湯」は、2009年12月中旬で混浴は廃止されるそうだ。
063.JPG

翌朝は男性陣だけで日本最高の高所にある温泉
八ヶ岳に湧く「本沢温泉」に行った。

honzawa2[1].jpg

11月とはいえ、もう雪が積もっており、途中までダート道のため
4駆で登ることに。

065.JPG

066.JPG

途中からは車を置いて自力で登らなければならず、
ようやく1時間かけて、本沢温泉の露天風呂に着いた。
068.JPG

072.JPG

073.JPG

通年営業の温泉としては日本で最も高い場所にある。山小屋の一部は旅館造りになっている。ここには泉源が二つあって一つは旅館の内湯にしている湯温55度のナトリウム・マグネシウム・硫酸塩・炭酸水素塩泉。これを引いた総檜造り「苔桃(こけもも)の湯」は浴室が男女別にあって、24時間入浴できる。こちらは日帰り客800円。もう一つが川原に湧く露天風呂「雲上の湯」。山小屋で600円のチケットを買って川原まで歩く。

075.JPG

山小屋から5分ほど歩く。硫黄岳から流れる湯川渓谷のザレ場を下った谷底のようなところに湯が湧く。斜面を河原に降りる途中に、木枠で囲んだ露天風呂がある。ただそれだけ。脱衣所もなければ洗い桶もない。そのへんの石の上に脱いで入る。男はいいが女性は困る。水着を用意してくる人もいるようだがこれでは風情がない。

まあそこは各自で解決してもらうことにして、眺めのすばらしいこと。八ヶ岳を構成する硫黄岳の直下だから、ガスで一木一草生えてない。露天風呂の下は河原だ。あと頂上まで荒涼とした斜面。

076.JPG

源泉60度とか。足の下から熱い湯が湧いているのがわかるが、11月の外気温にさまされるせいか、ぬるくて出るのに躊躇するほど。

苦労して登ったかいがあったそうである…。

■本沢温泉
住所:長野県南佐久郡南牧村海尻
電話番号:090-3140-7312
駐車場:本沢入口30台、本沢ゲート10台(無料)
交通:上信越自動車道 佐久ICからのアクセス。約1時間で駐車場。
   あるいは、中央自動車道須玉ICまたは小淵沢ICから約1時間で駐車場。
   いずれも、駐車場から徒歩1時間から2時間
日帰り料金:600円から
日帰り営業時間:朝から日没

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
混浴・秘湯愛好会「なちゅらる」
PCmail:natural@herb.ocn.ne.jp
携帯メール:do-pal@docomo.ne.jp
HP http://www.do-pal.com/nature/
携帯HP http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=011211
ブログ「私を混浴につれてって」混浴オフ会日記
http://plaza.rakuten.co.jp/konyokuonsen/

関連記事

  1. 保護中: ◆15.12/5(土)~12/6(日)美人女子大生と行く!和歌山・全棟露天風呂付き豪華コテージ合宿混浴忘年会。参加要項

  2. ホームページリニューアルしました。

  3. 10年4月度「三朝温泉混浴オフ会」旅行記

  4. 保護中: ♥16.10/22(土) 劇カワ美女と大坂秋の陣!!オールナイト!おとなのハロウィンParty in OSAKA。コスプレダンスタイムに撮影会もあるョ♪参加要項

  5. ■13.1/26(土)~27(日)「信州・乗鞍・白骨温泉スキー&混浴オフ会」レポート2

  6. ■2016年8月度、○裸 温泉アイドルと行く湯西川温泉ツアー。離れ古民家風宿で混浴三昧レポート!!Part.1

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ファンクラブ(Fantia)

秘湯女子ちゃんねる

Youtubeチャンネル

◆Youtube「秘湯女子ちゃんねる」
チャンネル登録者数 26万人突破!
新人アイドル続々登場(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「温泉アイドルプロジェクト47」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「たびむすめ」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「浴衣美少女図鑑」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「りけさんぽ」
(チャンネル登録してネ♪)

【秘湯女子】絶景丸見え!那須温泉に仲良し女子3人旅!(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮・一神つばさ)

【温泉アイドル】「切明温泉・河原の湯」秘湯レポーター:星野七星

禁断の秘湯「沼尻元湯」に温泉アイドルがタオル1枚混浴レポート(レポーター:天灯リケ)

【秘湯女子】伊豆の天然温泉でスベスベお肌Get💕 (レポーター:風凪マリ)

【秘湯女子】ついに野湯3人娘登場!超絶景秘湯 沼尻元湯(レポーター:天灯リケ/日比谷花蓮/羽奏)

秘湯女子図鑑

Media Box

東京テルマエ学園

●LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

お問い合わせ
Translate »