温泉アイドルが行く!「現役ナース“あかね”の混浴巡礼記」群馬・水上温泉郷編 part.2


「水上いやほい」隠れた“日本っぽさ”ホテルサンバード水上

水上温泉の奥、ホテル・サンバードに投宿したわたしたち。
ホテルサンバード水上の隣はスキー場?

ホテルサンバード水上には、なんと!ホテル直営の水上高原藤原スキー場が目前にあるんですよ。

いわゆる、プライベートゲレンデってわけですね☆子供連れでも安心な、なだらかなゲレンデもあるし、ゲレンデを一望できるので、安心ですしファミリーでも楽しめますね。しかも、子供とシニア(60歳以上)の リフト料金はリーズナブル価格で設定してるのもうれしいですよね。営業時間は、下記のとおりです。
通常 8:30~16:45(3月4日までの毎週土曜日は18時まで営業)
ナイター営業 17:30~21:00 (12月30日~1月3日、1月9日、10日のみ)
利用料金の詳細は、公式HPを参考にしてみてくださいね。
≫≫≫ スキー場公式HP
初心者でも安心して滑れる傾斜のなだらかなゲレンデから、中級者向けの勾配のゲレンデまでこじんまりしながらも幅広く楽しめます。
レンタル用品も充実していて、スキーやスノボーを楽しむのに手ぶらで行ってもOKなんですよ。
ちなみに、ホテルサンバードに宿泊すれば、特別価格でレンタルできます!
サンバードって、スキー場のホテルでしょう?

温泉三昧で旅館泊まりまくっている「なちゅらる」さんがご満足できるようなホテルかなぁ?と思ったんだけれど、今回はスキーをするメンバーもいるし、まあ、いいかと。
でも、これが行ってみたら意外に良かったのです。
また行くかも知れない、というくらい(^○^)
サンバードスキー場にあるホテル。


建物自体は古いのですが、ゲレンデは目の前、駐車場も広く、スキー客にはもってこいのロケーションです。

お部屋は12.5畳の和室。

浴衣は女性用の色浴衣が揃えてあります。

大浴場はこんな感じです。しかしスキー場が目の前で丸見え(^-^;

けっこう広く、よくある温泉旅館にある大浴場って感じです。

こちらの温泉の源泉は、毎分800リットルの湯量があるので、たっぷり堪能できそうですね。女性には嬉しい美肌効果、神経痛や疲労回復に効果があるそうですよ。

11種類もの貸切露天風呂

しかし、ここのホテル。最大の売り物は、11種類もの貸切露天風呂があるっていうところ♪

通称「温泉道楽の館」っていうんですって!

ホテルとは別棟で、廊下に沢山扉があって、扉を開けるとそれぞれ違った趣のお風呂が楽しめるんですよ。

チェックインの時に、写真で選んで予約し利用するシステムだそうです。
ちなみに、利用時間:a.m.6:00~p.m.24:00で、 1回 40分 3500円です。
ちょっと高いのですが、完全予約制でお風呂に入る扉はオートロックなので、安心して貸切の露天風呂を堪能できますよ。
一日で全種類入ることは難しいので、何度か宿泊して、いろいろな温泉を楽しんでいく人もいるようです。
温泉道楽の入り口を開けると

廊下の両側には貸切露天風呂の部屋がいくつもあります。

わたしたちは、一番広いといわれる「隠れ美の湯」に入ることにしました♪
脱衣所はこんな感じです。

中に入ると。じゃーん!!木の構造物は総檜だそうです。


天井は吹き抜けですが、一応露天のようになっていて、隙間から雪が舞い降りてきます。


幅が狭いので足が延ばせません(^-^;



真ん中の支柱は、女性二人分くらいの太さがあります。

こんな「美人時計」あったらいいですネ(笑)


このレポートは、こちらでもお伝えしますね♪

他に「翠どころの湯」

「雪舟の湯」といった11種類の貸切露天風呂が堪能できます♪

温泉道楽の館のほかに、シャトルバスで行く高台の絶景露天風呂「百景花」もあるんですって!
谷川連山の大パノラマと、天然温泉の滝を堪能できちゃう露天風呂です。
利用時間:a.m.6:00~p.m.18:00ですが、百景花は冬季閉鎖するそうですので注意して下さい。


この露天風呂まではワゴン車で送り迎えしてくれます。
ここはゲレンデの真ん中、中腹にあるので、シーズン中は閉鎖中とのこと。
開放的なので、夏に行けば良かったです。
今回の宿泊プランはこれに入り放題です。でも、二つくらい、入ればいいかなと。
夕食は宴会場で頂くことになりました。
お品書きもあります。

最初に先付け3品とお造りが来ました。

次から次へと小鉢が並べられます。


幹事さんの乾杯の音頭で宴会が始まります。




温泉の後の宴会って、本当に楽しいですネ♪
朝飯はバイキング。
別棟にあるレストランで7時15分から。
春休みなのか、スキーシーズンなのか家族連れが多いです(^-^;

初めてのレポートでしたが、わたし的には大満足でした♪
お風呂は良かったし、ホテルも当りだったし。
リピート、あるかもしれません。
■温泉紹介
温泉名:サンバード水上
  • 住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原4957-1
  • TEL:0278-75-2321
  • 交通アクセス:車で関越自動車道・水上ICから30分・JRで上越線 水上駅より 湯ノ小屋行きバスで藤原スキー場入口下車900M
  • 駐車場:有り300台 無料 先着順
  • 総部屋数:77室
  • 風呂
    • [種類] 温泉 大浴場 露天風呂  家族風呂:11ヶ所
    • [泉質] 単純温泉 弱アルカリ単純泉 低張性弱アルカリ性泉
    • [効能] 冷え性 美容 疲労回復
◆温泉ツアーに参加されたい方はこちらまで

◆動画配信サービス「秘湯女子図鑑」を見たい方はこちらまで!

関連記事

  1. 九州混浴オフ会旅行記(別府編)5

  2. 💛温泉アイドルが行く☆みちのく混浴物語、こんなところに温泉が!「乳頭温泉郷・ 妙乃湯」編 

  3. ■2016年2月度、混浴温泉㊙大作戦!北陸・越前ガニフルコースに美女と混浴ツアーレポートⅢ

  4. ■19.5/4(土)~5(日)…新元号「令和」プレミアム記念!!奥飛騨の秘湯の宿を貸し切って、白骨温泉秘湯巡りツアー

  5. 5月度GW奥飛騨オフ会開催します!

  6. ◆18.11/10(土)~11(日)…美女と旅する奥飛騨&白骨温泉混浴ツアー! 大自然の紅葉と、東海一の大露天風呂。

ファンクラブ(Fantia)

秘湯女子ちゃんねる

Youtubeチャンネル

◆Youtube「秘湯女子ちゃんねる」
チャンネル登録者数 26万人突破!
新人アイドル続々登場(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「温泉アイドルプロジェクト47」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「たびむすめ」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「浴衣美少女図鑑」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「りけさんぽ」
(チャンネル登録してネ♪)

【秘湯女子】絶景丸見え!那須温泉に仲良し女子3人旅!(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮・一神つばさ)

【温泉アイドル】「切明温泉・河原の湯」秘湯レポーター:星野七星

禁断の秘湯「沼尻元湯」に温泉アイドルがタオル1枚混浴レポート(レポーター:天灯リケ)

【秘湯女子】伊豆の天然温泉でスベスベお肌Get💕 (レポーター:風凪マリ)

【秘湯女子】ついに野湯3人娘登場!超絶景秘湯 沼尻元湯(レポーター:天灯リケ/日比谷花蓮/羽奏)

秘湯女子図鑑

Media Box

東京テルマエ学園

●LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

お問い合わせ
Translate »