■2016年2月度、混浴温泉㊙大作戦!北陸・越前ガニフルコースに美女と混浴ツアーレポートⅢ

■2016年2月度、混浴温泉㊙大作戦!北陸・越前ガニフルコースに美女と混浴ツアーレポートⅢ
芦原温泉をあとにした我々は、福井県坂井市に位置する名所「東尋坊」へ皆で行ってきました。
【「東尋坊」ってどんなところ?】
20060705_123629_25472[1]
あわら市観光協会のパンフレットによると、「東尋坊」は断崖に日本海の荒波が打ち寄せる景色で知られる国指定名勝。約1kmにわたり岸壁が広がっており、輝石安山岩の柱状節理が広範にあるのは日本でここだけだそうです。つまり、福井県が誇る名所なのです。
68890[1]
DSC_6626tojinbo-s[1]

 【ものすごい断崖絶壁です!】

「東尋坊」は、とにかくなんだかスゴイ崖なのだろう……という小生の予想を裏切らない崖っぷりでした。
とにかく崖、崖、崖。そして岩、岩、岩。階段で崖下まで下りられるようになっていたので海のそばまで行ってみたのですが、けっこうしんどかったです。さすが崖。
original[2]

ざぱーん、ざばーん。
日本海の荒波が打ち寄せる断崖絶壁が1キロほど続く様は、絶景です。
観光客も多く、欧米人の姿もちらほら見られます。
観光地の岬には先端部に柵があってがっかりすることが多いのですが、ここは柵なんか考えられない広大さ。

いまはなき「火曜サスペンス劇場」の犯人自白のクライマックスシーンが、あっちでもこっちでも同時に撮影できそうです。
どこでも自由に歩き回れるため、「よーし」と岸壁ぎりぎりまで行こうとするも…
東尋坊。こわい。
意外と怖い!
3歩くらい手前で、もう十分だ、よくがんばったと思うことにしました。
ただ昔は自殺の名所って言われてたんだけど、今はそんな雰囲気は全くありません。
pict-RIMG3090
pict-RIMG3086
誰だこのオヤジは…(笑)
pict-RIMG3088
pict-RIMG3082
pict-RIMG3084
pict-RIMG3080
珍八景「東尋坊タワー」

ふと東尋坊を背に振り返ると、おや…あんなところに何かが…
img_8069rs_2[1]
いや、気のせいでしょう

いやぁ噂に違わぬ残念っぷり。さすが珍スポットとして全国放送で紹介されるだけはある。
いや、見晴らしは良い。良いが東尋坊は逆立ちしても見えない。
b0084972_2136192[1]
img_6[1]
実はこのタワー、坂井市の所有ではなく個人の所有物だったりするらしい。と言っても情報がタワー内のエレベーターに貼ってあった紙切れのみ。ネットでは検索してもそれらしい情報にHITしない。そもそも東尋坊タワーの情報サイトが無さ過ぎて、そもそもタワーにHITしない。
l_spot28_2[1]
展望台に登ると人の気配の薄いフロアに出る。見晴らしは良好。北も南も越前海岸が眼下に広がっている。 天気が良いと、石川県の千里浜も眺めることが出来るだろう。
pict-DSC_5788
pict-DSC_5787
pict-DSC_5786
タワーからの視点。ちょうど海岸線に東尋坊があるはずなのだが、ギリギリの所で見せてくれない。その向こうには雄島が見える。アップしてから気づいたけども水平が出てなかった…。
タワーの利用は大人一人500円だ。楽しめないことはないが、東尋坊タワーと銘打っている以上、東尋坊くらいは望めないとねえ…・

東尋坊
福井県坂井市三国町安島 Google Map
0776-82-5515 9:00-17:00
Webサイト

東尋坊には、お土産物屋や飲食店が立ち並ぶ。そこでのお目当ては、今が旬のセイコガニ丼、3600円也。
CA330047haba[1]
いただいたのはやまに水産っていうお店。どうやらこの辺りで一番幅を効かせているお魚屋さんのようです。
http://tabelog.com/fukui/A1801/A180102/18000389/

越前ガニは美味いが高い。でもセイコガニならリーズナブルに食べられるし、ミソはもちろん、内子や外子も楽しめる。

反対側から見るとこんな感じ。ミソや内子、外子って、酒のアテっていうイメージが強いけど、意外とご飯にも合いますね。もう美味いの一言、ガツガツ食いました。
pict-RIMG3091

もちろん越前ガニを絶賛販売中。

三国サンセットビーチ

三国港の北西部に広がる海水浴場。遠浅なので子供連れの家族に人気があるとのこと。毎年8月11日には、北陸最大規模を誇る三国花火大会のメイン会場となります。
mikunihanabi[1]
また、シーズン中は、ヨットやウィンド・サーフィンをする人たちのマリンリゾート地とにもなります。【三国温泉 荒磯亭】
 164985c[1]
日本海の景色と海の幸をメインとしたお料理が楽しめる温泉旅館です。温泉とともにお食事もいただくなら、白鶴「まる」のCMで全国的に有名になった「鯛まま」をぜひ召し上がれ!冬期なら、さらに越前ガニもはずせません☆
ヒノキと笏谷石を使った最上階の大浴場、そして日本海に面した露天風呂では、源泉からじかに引いた三国温泉が楽しめます。日帰りで貸切露天風呂も利用できるので〔45分3240円、3名まで(4名以上の場合1名ごとに+800円)〕、特別な日のサプライズにもいかがですか?
img00000338[1]
img00000080[1]
pict-RIMG3136
pict-RIMG3093
pict-RIMG3096
pict-RIMG3114
pict-RIMG3117

■ 基本情報

名称:荒磯亭
住所:福井県坂井市三国町米ヶ脇4-4-34
アクセス:金津I.C.より20分/加賀I.C.より30分/三国港駅から徒歩12分
営業時間:13:00~21:00(要予約)
定休日:年末年始・GW・お盆
電話番号:0776-82-8080
料金:大人1100円、小学生以下800円
公式サイトURL:http://www.arisotei.com/

■2016年2月度、混浴温泉㊙大作戦!北陸・越前ガニフルコースに美女と混浴ツアーレポートⅢ 終わり
●次回は、2016年3月度、北陸最大級の混浴大露天風呂で金沢美人と楽しむ、癒しのツアー。混浴温泉㊙大作戦!に続く
◆オフ会に参加されたい方はこちらまで
https://konyokuroten.com/
◆動画配信サービス「秘湯女子図鑑」を見たい方はこちらまで!
https://onsen-photo.com/
 
 

関連記事

  1. 保護中: ◆16.11/19(土)~20(日)届けよう元気!九州復興!黒川温泉秘湯ツアー≪参加要項≫

  2. ❤️✨17.11/18(土) 関東地区、ゲキカワ美女と初コンお風呂で新人歓迎Party in 横浜✨

  3. ★14.3/29(土)関東地区、大人の混活PARTY in 新宿

  4. ★7/31(水)フジテレビ番組タイアップ!混浴パーティレポート

  5. 5/3(祝)~4(祝)GW奥飛騨混浴オフ会の告知

  6. ■2015年7月度、混活サミット 2015 in 千葉 BBQ大会イベントレポート

ファンクラブ(Fantia)

秘湯女子ちゃんねる

Youtubeチャンネル

◆Youtube「秘湯女子ちゃんねる」
チャンネル登録者数 26万人突破!
新人アイドル続々登場(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「温泉アイドルプロジェクト47」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「たびむすめ」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「浴衣美少女図鑑」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「りけさんぽ」
(チャンネル登録してネ♪)

【秘湯女子】絶景丸見え!那須温泉に仲良し女子3人旅!(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮・一神つばさ)

【温泉アイドル】「切明温泉・河原の湯」秘湯レポーター:星野七星

禁断の秘湯「沼尻元湯」に温泉アイドルがタオル1枚混浴レポート(レポーター:天灯リケ)

【秘湯女子】伊豆の天然温泉でスベスベお肌Get💕 (レポーター:風凪マリ)

【秘湯女子】ついに野湯3人娘登場!超絶景秘湯 沼尻元湯(レポーター:天灯リケ/日比谷花蓮/羽奏)

秘湯女子図鑑

Media Box

東京テルマエ学園

●LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

お問い合わせ
Translate »